2011/05/08

竹野内豊にあってオレにないものは"身長"だけだと思ってるよ。



あ、ども。オレです。


5月8日。
いよいよTorontoはCANADAを離れる日を迎えた。
今はピアソン空港にいる。

やっぱり"あれ"は言っておかなきゃいけないのかな。。。





ピアソン空港なう。






それだけなんです。
1週間後には日本です。

2011/04/15

帰国の1ヶ月前にして思ふこと

どーーーーん、と決めたカナダ留学も11ヶ月目に突入。
来月の今日頃には日本に戻ることとなる。


思い返すと、5ヶ月前から始めた居酒屋スタイルのレストランでの思い出が、このカナダ留学の大半を占めている。
スタッフはほとんど日本人ということで「何しに日本を離れたのか?」という自問自答は当初あったが、今ではこの店で働いたこと、そしてスタッフ達に出会えたことこそカナダに来る目的だったと言えるほどに充実している。


今月の25日で退社。

翌日には三度目のNYCと旅立つ。
暫くはNYに来ることもなかろうに。
今回は今まで触れられなかったものをたくさん見てこよう。

一度トロントに戻ったのち、間髪を入れずにUKはLondonへ。
今のところの予定ではParisにも訪問予定。

合わせて1週間という短いヨーロッパ旅行だが、帰国後を考えると贅沢できる身ではないのでこんなもんか。


そして5月16日の午前中に成田空港へと戻る。





んーー、全然実感がねぇな。







なんかこの1年間フワフワしてたから、きっとあのセカセカ感にやられるんだろな。
そして、すぐにそれが心地良くなっていくんだろう。



この2週間は遊び尽くす。


では、また日本でな。

2011/04/05

もういいかい

今日、Toronto随一のオシャレショップでA.P.CのNEW CUREジーンズを購入。

この1ヶ月でデニム3本目。
正直に言うと日本のE-SHOPでパンツを2本購入済みなので5本も購入したことになる。

1. LEVI'S VINTAGE CLOTHING "1878 Pantaloons"
2. LEVI'S "511"
3. BEN DAVIS PROJECT LINE "HEY GIRL DENIM"
4. BEN DAVIS PROJECT LINE "HEY RICH GIRL COLOR"
5. A.P.C "NEW CURE"


恐らくメインとなるのは3と5。

夏は1かなー。




とにかく、パンツに金使い過ぎた!
ここから1年はデニム買いません。


という自分への誓いのPostでした。

2011/03/28

キャッチー的TAICOCLUBのススメ

帰国まで1ヶ月余りを残して、今は帰国後のフェスが日々のモチベーションの3割を占めている。

まずは横浜の赤レンガ倉庫近くで5/21,22に開催されるGREENROOM FESTIVAL
海外からLOTUS参戦の見逃せないフェス。
EGO-RAPPIN'、UA、ハナレグミ、スペアザと国内組も豪華。
その他事実上CORNELIUSプロデュースとなったSalyu×Salyuや、浅井さんの新しいバンドPONTIACSも楽しみ。

ま、これは2daysではあるものの、泊まりなしなので一人参戦余裕ってことで。


問題は6/4,5に長野県のこだまの森で開催されるTAICOCLUB
これに至っては泊まりイベントなので流石に一人では悲しすぎる。
「誰か一緒に行きません?」ということで、TAICOCLUBの出演者の魅力を伝えていきたい。

個人的に楽しみなのが砂原良徳、Maia Hirasawaと七尾旅人。


久々の表立っった活動。
アルバムまだ聴いてないけど、なんか安定した信頼を寄せている。のできっとイイはず。





Maia Hirasawaはスウェーデンと日本のハーフらしい。
スウェーディッシュ特有の空気感とクセのある声がたまらん。
LIVEセットも気になるけどストリングスとかバックにいたらぶっ飛ぶね。





七尾旅人は各方面の音楽人からチョー引っ張りだこの人気アーティスト。
LIVE未体験なので是非生で彼の優しい声を聴いてみたい。聴いていただきたい。





続いて向井秀徳の新プロジェクト、KIMONOSも良さげ。





mouse on the keysはビートジャンキー必見。
両手あっても追いつかないくらいの手数で攻めてくるよ、彼。





あと、知らなかったんだけどもDRY&HEAVYというバンドもチェックしたらヤバめでした。



それからBattlesの心臓、Tyondaiのソロにも期待。

Ricardo Villalobosや石野卓球は説明不要。


さあ。

さあ、さあ。


駐車場券は既に確保してあるので、今すぐ入場券をゲットしよう!
(そしてオレに「一緒に行こうよ」と電話しよう!←これ重要ね)

一緒に森の中でドジしようではないか!

2011/03/21

Hit on

北米で人気の高いセレクトショップの一つにURBAN OUTFITTERSという店がある。
洋服やアクセ、雑貨など幅広く扱ってて
特にツボのBRANDを取り扱ってるわけではないんだけど
なんとなく買い物の途中によってしまいたくなる、そんな店。

で。
最近スキニージーンズが欲しくて
A.P.CのNEW CUREかなー、って思ってたんだけど
TotontoでA.P.Cのデニムを取り扱ってるのが3店舗しかない。
(そこがF◯CK Torontoたる所以!!)
そしてその3店舗全てがサイズ欠け。

SHIIIIIIIT!!!!ってことで次回のNY渡航まで我慢しようと思ってたところ
URBAN OUTFITTERSで出会ったのがLevi'sの"511"っていうスキニーモデル。


実は2週間前にLevi's Vintage modelのデニムを高額ながらも購入したばかり。

でもこの色に一目惚れ → 試着 → ガッツポーズ → 購入

てな具合で1ヶ月で2本のLevi'sデニムを手に入れたのでした。
ちなみにSHOPのスタッフは
「Levi'sのデニムはリジッドで半年くらい履いてから洗濯したほうがいい」
って教科書通りのアドバイスだったけど
おれはリジッドで履くのは絶対に嫌なので家に帰って早急に糊落とし。
スキニーなんで早めにクセがつきそうな予感でハァハァしてます。


この"511"は日本展開がないのかな?(日本版のWEBでは載ってなかった)
だとしたもう一本買っておこうかなー、安いし。

2011/03/14

揺れる思い

3.11の地震。
Canadaにいるとやはり情報量が少ない。
が、情報を探そうとするとかなり情報が錯綜している。

こっちにいる日本人は「日本が大変なことになっている」といった具合に
なんとも抽象的にこの大惨事を受け止めている印象だ。

被災から3日が経ち、徐々に明らかになっていく被害状況と
それでもまだ見えない現地の詳細。

被災者のフラストレーションが高まる一方で
応援する者たちのモヤモヤした気持ちも大きくなっているはずだ。


いま自分にできることは、普通に生活をすること。
そして確かなチャリティ機関を通して「お金」という形で寄付すること。
それがおれの責務だと考える。

今まで通りに生活出来る者たちが、今まで通りに生活をすることに対して気負うことは一切ない。


みんなわかってる。
俺たちのベクトルは一つだ。

2011/02/26

ウルトラマンの敵ではないが

1年くらい前からひっとりと注目してるBANDが去年のCDJのステージに上がったと知り、なんだか嬉しくなった。


彼らの名前は"ハヌマーン"。

3ピースと思えぬ音の厚みは、ブランキーやサンボマスターに負けぬものがあるマーン。

Bassが女の子ってところがまたそそルーン。

それとLIVE映像見たけど、リズム隊の安定感がたまラーン。

音の作り方とかもこのミーン。


そんなハヌマーン。
今年はドカンといくとおもう。



2011/02/17

iPadは我が家に来るのか

音楽系のApplicationsが多いとは聞いていたiPad。
自分の中ではiPhoneとのはっきりとした差別化ができないでいるままなので、いまだ購入欲がわかない。

と、そんな時にこんな動画を発見。



そうか、タッチパネルがでかいんだ。
ああ、こういうAppは楽しそう。

でもあと2、3年すれば、ラップトップもタッチパネル化されるだろうし、モバイルのガジェットとしてはデカすぎる。
家に置いておくだけでだけならやっぱり購入は保留かな。

何か他にiPadの魅力があれば教えてください。

2011/02/14

地震とチョコの味

今日、世間でバレンタインデーというイベントが行われていることを知った、いや思い出させられたのは、友達の女の子をメールでご飯に誘ったことが始まりだった。
彼女には彼氏がおり、それは既知の事実であった。
私はただ純粋にご飯に誘ったのだ。

彼女の答えはこうだった。
「今日は彼氏が家にチョコレートをもって来てくれることになってるからダメなんだ。ごめんね。」


あ、そうか。今日はバレンタインデーだった。 と。


北米の文化では、バレンタインデーには男性が意中の女性にアプローチをするというものであり、日本の様に義理チョコをもらえるわけではない。
むしろあげなくてはならない立場にある。

なんだか今まで楽してチョコレートを食べて来てしまったな、という罪悪感に満ち溢れた私は、一人家で酒を呑むのであった。

2011/02/13

なんやかんやありまして

あ、ども。オレです。


日本でのFacebookの過熱、Twitterの浸透度を踏まえ
いよいよ『脱mixi』を実行する日がやってまいりました。

今後はFacebookとTwitter、そしてこのblogを通して
「なぜアダムとイヴは人間を創造したのか」という論点を中心にアレしていきます。

Facebook、Twitterアカウントをお持ちの方は、是非Addをお願いします。

Something like that.